夏は冷房 冬は?

こんにちは。

今週は風が強い日が続きました。

風に吹かれると、体感温度が低くなりますから実際の気温よりも寒く感じるそうですね。


エアコンクリーニングの際、うちの女性スタッフは主に外での作業になりますので、ちょっとかわいそうです。

うちの作業着は、バートルをメインに揃えているのですが、今年のアウターは女性スタッフのためにバートルの新作の「821」にしました。


去年は「3190」だったのですが、少し厚手なので、まだ本格的な冬になる前はもう少し軽いものが良いようです。

「821」は、生地も軽くてそれでいて温かいという優れモノなので、今年はこれが活躍してくれることを願います。


服装もそうなのですが、毎年のように冬が暖かくなっていくので、エアコンの稼働も暖房の比率が冷房に比べて少なくなっているのは多くの方々が感じていらっしゃるところだと思います。


特に、わたしたちの活動範囲である静岡県東部・伊豆地方は、もともと温暖な気候で有名な地域ですので、ことのほかこの点を実感するところであります。


今年は富士山の初冠雪が、統計開始から百三十年で最も遅かったそうで、この点もそれを裏付けるものとなっています。


冒頭で作業着の話をしましたが、以前は分厚いジャンパーが必要だった時期でも、今は薄手のタイプでも十分に対応できる日が多くなってきました。


もしかするとそのうち、エアコンも「夏は冷房、冬は暖房」から、「夏は冷房、冬も冷房」となる日が来るのでしょうか。

恐ろしい話ですが、このままですと、そんな日も来るのではないかと思わされます。


さて、今シーズン、静岡の冬はどんな冬になるのでしょうか。

静岡東部・伊豆【エアコンクリーニング専門店】|クリーンクラフト

静岡東部・伊豆のエアコンクリーニングは、エアコン全機種対応のクリーンクラフトにご依頼ください。高い技術と女性スタッフ同行で、安心の徹底洗浄。クリーンクラフトは、エアコンクリーニング専門店ならではの高い技術力とサービスをご提供します。わたしたちは、YouTubeでお馴染みのエアコンクリーニング専門店、東京エアワークス株式会社の技術提携店です。

0コメント

  • 1000 / 1000